立禅 居眠り

立禅居眠り:記録:立禅はいいな

久しぶりの更新です。相変わらず立禅とスワイショウを継続しています。ここ最近のメニューは、スワイショウ:2000回、立禅:40分 て感じです。立禅で居眠りしている...:立禅居眠り:記録:立禅はいいな


スポンサーリンク

立禅居眠り

久しぶりの更新です。

相変わらず立禅とスワイショウを継続しています。

ここ最近のメニューは、スワイショウ:2000回、立禅:40分 て感じです。

立禅で居眠りしているような心地いい感じになることが多くなった。
正しい反応かどうかは分からないが、気持ちいいから正解としている。


健康に良いとかも大切なことですけど、効果が有るか無いか分からないとしても、気持ちよければやり続けることができます。
だって、気持ちいいんですから。


ただ、このメニューで毎朝とかは今の所できません、夜だけとかになりがちで、一日一セットの日がほとんどです。

休日等は朝晩の二セットやってます。


今朝もスワイショウ1000回しかできませんでした。
夜はスワイショウ2000回やって立禅でゆったりしたいと思います。



スワイショウは一日2000回やると、あらゆる病気が治るらしいので、2000回にしました。
これが嘘か本当か自分自身で検証してみます。


それよりもなによりも、立禅もスワイショウも気持ちいいから続けてきたし、気持ちいいから長く(多く)してきた。


今の私の感じでは、立禅もスワイショウも居眠りのように心地いいものです。

当然身体にいいからやり始めたことですけど、それ以上に、気持ちいいから続けていられるんです。



何度も書いていますが、三日坊主の私が二年以上一人で続けてこれているのが、気持ちいいことの証明だといえます。

スポンサーリンク



立禅の毎日

更新は久しぶりですが、立禅はほぼ毎日継続しています。 本当に立てない日は、数ヶ月に一日くらいありますが、それ以外は毎日やってます。 朝晩の二回を目標にしてはいますが、毎朝は難しく、夜だけの日が多いです。 独習で二年以上継続しているので、自分・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

立禅大好き

とにかく、立禅がしたくてしかたない感じです。 でも・・・、寝坊したりで、今朝もできなかった。 それでも、ほぼ毎日一回以上は立禅しているので、それなりに慣れてきたと思う。 来月で三年になりますから、少し離れてこなければね。 それよりも、期待し・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

立禅とスワイショウはいい

本当に立禅とスワイショウは気持ちいいんです。 実修の基準として「気持ちいい」こととしているからでしょうか? 本当に気持ちいい、毎日やりたいと思えてしまいます。 何度も書いてますが、こんなふうに思える功法は初めてです。 本当にいろいろなものを・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

立禅 三年継続

立禅を三年継続しました。 いつの間にか三年超えた感じです。 あまり、大きな変化も感じませんし、とくに健康になったとかもないように思います。 ただ、立禅を始めて数ヶ月後から、体調不良で休むことがなくなったように思う。 よく覚えていないが、最近・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

立禅を続けて

立禅を続けてきて思うことは、いいときもあれば悪いときもある、以前となにも変わらない。 だけど、立禅を続けたい。 そんな感じですかね?。 そう書いたけど、先人がたが言っているように、以前年中行事のように身体の痛いところが断続的にあったのが、今・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

立禅継続中

立禅とスワイショウ(腕振り)を継続中です。 4年目の今も明確な変化は感じないですが、ほぼ毎日継続中です。 以前から書いていますが、明確な変化は感じないですが、痛いところや定期的に痛みが出ていたっものは、ほとんどなくなっています。 でも、持病・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

立禅 四年継続

立禅を四年継続。 立禅を継続した感想は、以前から書いているように、あまり大きな変化は実感していない。 ダイエット的な効果はまったくなかった。 ただ、神経痛のような痛み、首の激痛、肩の激痛、背中の激痛といえるような、激痛をともなう症状は、全く・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

日常的な立つ感覚が変わった

日常的な立つ感覚が変化している。 立禅を始めて一ヶ月以上過ぎましたが、比較的早い時期に日常的な立つ感覚が変化します。 重心が安定するというか、常に立ち方や重心に意識が行きますから、当然といえば当然なのかも? 一番感じたのがのが歩いたり立った・・・
  ≫ ≫ 続きを見る