習慣 不思議

生活の一部:記録:立禅はいいな

立禅とスワイショウは生活の一部になったと思う。毎日、朝晩、昼にできるときは昼も・・・。こんな感じで毎日の日課になってしまいました。まれに、できない日もありますが...:生活の一部:記録:立禅はいいな


スポンサーリンク

生活の一部

立禅とスワイショウは生活の一部になったと思う。

毎日、朝晩、昼にできるときは昼も・・・。

こんな感じで毎日の日課になってしまいました。

まれに、できない日もありますが、ほとんど毎日実行続けています。

この、毎日実行していること自体が珍しいというか、今までにないことなんです。

しかも、やらなければいけないというような感じと違って、やりたくてやる感じです。

立ちたいんです。腕を振りたいんです。身体を緩めて立ちたいんです。


本当に摩訶不思議な功法です。

今まで実行してきた、どんな方法よりも、気持よくて面白い。

ただ立っているだけの立禅が面白く感じるのですから、不思議以外の何ものでもないです。


そして、何とも言えない心地好さを感じるんです。

色々な書籍等で書かれていると思いますが、実体験しても不思議だとしか言えません。

だって、なにもしないでただ立ち続けているだけですから・・・。


一定の姿勢で立ち続けることの難しさもそうですが、それを行なうことの心地好さが不思議です。

おそらく、立禅とスワイショウは一生続けていくのだと思います。

それだけの魅力ある功法だと思えるからですね。


健康面とか、それほどの効果は実感できていないです。
何か健康になったとか、ほとんど無いと思います。

首筋と肩のこりは軽減されて、ほとんど無いと言えると思います。
それくらいです。

それでも、立禅とスワイショウをやりたいんですから、しかたないですね。


これからも、毎日続けていきます。

スポンサーリンク



気持いい

今日の立禅とスワイショウはとても気持よかったので、書いておきます。 今日の立禅とスワイショウは本当に気持いいだけだった。 意識の仕方を少し変えたと思うけど、ハッキリ解らない。 曖昧な意識、曖昧な集中にした感じかな?。 いつもより、意識を弱め・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

気持ちいいから

気持ちよければ正解という言葉にしたがって、立禅とスワイショウを続けてきましたが、 本当にそのとおりなんだと感じています。 まず、一年やれば一年分の気持ちよさ、二年やれば二年分の気持ちよさ・・・・。 のような、言葉がありましたが、本当にそんな・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

いい気分

毎日がいい気分で過ごせているように思う。 これは、以前との比較なのだが、格段にいい気分でいる時間が長くなっている。 立禅を始めてからの習慣で、朝、出勤前に立禅・スワイショウを行う。 この、朝の立禅の最中からもうすでに「いい気分」になっている・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

立禅は気持ちいい

本当に立禅は気持ちいですね。 こんな不思議な功法に出会えて感謝しています。 以前から書いていますが、過去何度か立禅はやってみたことがあったのですが、その時は辛いだけの退屈な修練だと感じていました。 だけど、今回はネットで調べた情報をもとに「・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

立禅の不思議

立禅関連を一年以上継続してきても、あまり変わったとは思えない。 とくに健康になった実感はないし、人生が大きく変わったとも思えない。 また、ダイエット効果は今の所まったくないといえる状況だ。 だけど、体の痛いところは殆どなくなった、少し違和感・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

気持ちよくて楽しい

立禅は本当に不思議な功法です。 今までは何をやっても長続きせず、あれこれ手を出してはやめてきた私が、立禅だけは続けています。 しかも、やらなければいけないとかいう思いではなく、やりたいからやっているだけなんです。 立てば気持ちいい。立つこと・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

やりすぎてたかな?

注意していたつもりだったが、やりすぎていたようだ・・・。 実際のところ、やりすぎだったのかよくは解らないが、朝晩の二回一時間以上の錬功はやりすぎだったようだ。 それ以外にも、仕事中はほとんど一日中立っているようにしたので、足に負担が多すぎる・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

立禅が習慣になったかな

立禅を始めてから、一年と十ヶ月くらいだ。 立禅関連の修練が気持ちいいことであるのは確かだけど、健康にもスマートにもなったとは思えない。 ただ、あまり食べなくても我慢できるというか、平気になったけど、それでも痩せないんだね。 まあ、今となって・・・
  ≫ ≫ 続きを見る