スワイショウ 腕振り

スワイショウもいい:記録:立禅はいいな

スワイショウもいいな。何とも言えない不思議な感じになるかな。ただ手を振り続けるだけの健康法で、しかも相当の効果があるといわれているだけあって、少し痩せてきたかも...:スワイショウもいい:記録:立禅はいいな


スポンサーリンク

スワイショウもいい

スワイショウもいいな。

何とも言えない不思議な感じになるかな。

ただ手を振り続けるだけの健康法で、しかも相当の効果があるといわれているだけあって、少し痩せてきたかもしれない。

少しだけズボンがゆるくなったように感じる。気のせいかもしれないですけど・・・。


スワイショウは全身運動だともいわれているように、全身が強化されて、内蔵まで鍛えられるという。

私の高血圧も改善される可能性が高いと思っている。


立禅関連はなにも期待しないで立つようにしているのですが、期待しているかもしれない。


立ちたいと思う半分は、健康になるからという動機があるのは確か。
それまで否定するつもりはないし、それを期待しすぎないようにはしている。

その程度でいいかなって思います。
今できることを、できるだけ行なうだけですから・・・。

今、実行できない高尚なことを目指すのではなくて、今できることを毎日実行し続けることが大切だとやっと解ってきた。

おそすぎるかもしれないけど、とりあえず今出来ることを、気持ちいい範囲で、出来るだけ続けて行こう。


スワイショウ(腕振り)は本当に簡単で単純な功法なので、いつでもどこでも出来るようなものです。
それでも、それを毎日繰り返し行うのは難しい時もあります。

仕事や子育てに追われている人はなおさら難しい時があるかもしれませんが、少しでも時間を見つけて行なうだけでも、それなりの効果があるといいます。

当然、長時間立ち続けるのがいいのはもちろんです。
ですが、何もしないよりは短時間でも立つことで、立っただけの効果が現れるんですね。


それと、スワイショウは邪気を抜く効果もあり、体内の悪いものを排出するらしい。

ですから、スワイショウで邪気を抜いて、立禅で気を充足するのがベストなんですね。

どちらも簡単で、毎日、5分ずつ、3回行なうだけでも効果があるということです。


立禅もスワイショウも、気持ちいいやり方で気持ちいいだけ続けることが大切な基準です。

スポンサーリンク



立つ感覚がまた変わった

立つ感覚がまた変わってきた、うまく書けないのですが、気持いいからなにかが変わった。 何が良いか悪いかなんて考えるよりも、ただたち続けるだけで良いんですね。 立つことが立禅の目的だから・・・・。 そんな考えで進み続けています。 ただ、一つ言え・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

全部が変わってきた

立禅によって立つ感覚だけではなく、すべてのことが変わってきている。 1日のほとんどの時間を良い気分で過ごせるようになってきた。 特に健康的効果が出てきたとかいうのではなく、ただ気分良くいられるんです。 環境や体調は今までと変わらないのに、気・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

体調が悪くなっても気分は上々

先は御挨拶から「新年明けましておめでとうございます」「本年も当サイトをごらん頂ければ幸いです」 体調が悪くなっても気分良くいられるようになった。 どう書いたらいいかな、以前だったら体調が悪くなると、自分のやってること、例えば立禅のやり方が悪・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

首筋から背筋に激痛

首筋から背筋に激痛があり、立禅の姿勢すらできない状況が数日続いている。 スワイショウをやろうが立禅をやろうが、とにかく痛くて継続できない。 下を向いてスワイショウを行えば、それほどの痛みは感じないで15分から20分はできる。 立禅も手をさげ・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

だいぶ回復した

だいぶ回復してきた。 約一週間激痛が続いたが、だいぶ回復して、昨日辺りから一時間くらいの立禅は気持好く立てるようになってきた。 立禅中は痛みもなく気持好く立てるが、日常生活ではまだ激痛が走る時がある。 やっぱり自分でも不思議に思うが、立禅中・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

身体の不思議

やっぱり人の身体は不思議だね。 命の不思議というべきなのかもしれない。 あれほどの激痛が今では嘘のようで、立禅も以前より気持好くて、居眠りをしているような気分になることもある。 身体の状態はといえば、以前の不健康で毎日が体調不良のような感じ・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

熱気を感じた

今日の立禅は下半身に熱気を感じ続けた。 これはたぶん良い状態だと思う。 というのは、白隠禅師の健康法に書いてある状態だからです。 つまり、下半身浴をしているような不思議な心地好い感じだからです。 そして、時間の感覚が今までと変わってきた。早・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

適当に

立禅を始めて一年近くが経過したんだな~。 こんなに継続できたものは今までなかったと思えるほど、不思議な感じで継続している。 とにかく、立禅をしたい、立ちたいという思いが毎日湧き上がってくるような感じ・・・。 そんな不思議な衝動に駆られて、立・・・
  ≫ ≫ 続きを見る