体調 気分

体調が悪くなっても気分は上々:記録:立禅はいいな

先は御挨拶から「新年明けましておめでとうございます」「本年も当サイトをごらん頂ければ幸いです」体調が悪くなっても気分良くいられるようになった。どう書いたらいいか...:体調が悪くなっても気分は上々:記録:立禅はいいな


スポンサーリンク

体調が悪くなっても気分は上々

先は御挨拶から「新年明けましておめでとうございます」「本年も当サイトをごらん頂ければ幸いです」

体調が悪くなっても気分良くいられるようになった。

どう書いたらいいかな、以前だったら体調が悪くなると、自分のやってること、例えば立禅のやり方が悪いのか?。
みたいな疑念が出たり、色々考えているような状況になっても、特に疑念や不安が出てこない。

これも、不思議なことだが、別に悪くなるならなったで仕方ないみたいな考えになった。
もう一つは、良くなるだろうという安心感のような思いが根底にあるようだ。

特に確信があるわけでもないのに、不思議と平静でいられるというか、気持が沈まないという感じ。


それと、立禅時以外の体調不良は、立禅を行っている最中はあまり感じなくなる。

というか、立禅関連は普通に1時間程度立ち続けても気持好くできる。


それと、普段感じない不調を立禅時に感じるようになった。
これは、あるサイトで見かけた好転反応なのだろうと思う。

真偽は不明ですが、私の気持としてはどちらでも良い感じ。
というより、これは良くなる兆候だと思えてしまう。


年末から年始がかなりハードな仕事なので、足腰が痛むというか鈍痛と違和感がある。

これが、立禅を行うと解消されるわけでもないけど、普通に1時間以上立っても心地好い。
何とも不思議な感覚なのだが、良い感じで立てる。

そして、立禅中に日常は感じないほど、左手が痺れる。感触が無くなるほど左手が痺れる。
こんな症状が出ても、あまり不安にならない。


どちらにしても、自分の身体が反応しているので、今でなくても将来発症するのだろうから・・・・。

普通に考えたらチョット恐ろしい感じがしますけど、半分諦め、半分期待。
健康に良いことを行っているという自信はあるかな?。

とりあえず。
立禅を続けて行きます。

これでダメなときはダメだと割り切っていますから・・・。


ただ、気分が落ち込まないのは立禅の効果の一つなのかもしれない。

これも是非も真偽も不明だが、とりあえず立禅の効果だと感謝している。

今後の変化によって解ってくるはずだから。

スポンサーリンク



首筋から背筋に激痛

首筋から背筋に激痛があり、立禅の姿勢すらできない状況が数日続いている。 スワイショウをやろうが立禅をやろうが、とにかく痛くて継続できない。 下を向いてスワイショウを行えば、それほどの痛みは感じないで15分から20分はできる。 立禅も手をさげ・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

だいぶ回復した

だいぶ回復してきた。 約一週間激痛が続いたが、だいぶ回復して、昨日辺りから一時間くらいの立禅は気持好く立てるようになってきた。 立禅中は痛みもなく気持好く立てるが、日常生活ではまだ激痛が走る時がある。 やっぱり自分でも不思議に思うが、立禅中・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

身体の不思議

やっぱり人の身体は不思議だね。 命の不思議というべきなのかもしれない。 あれほどの激痛が今では嘘のようで、立禅も以前より気持好くて、居眠りをしているような気分になることもある。 身体の状態はといえば、以前の不健康で毎日が体調不良のような感じ・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

熱気を感じた

今日の立禅は下半身に熱気を感じ続けた。 これはたぶん良い状態だと思う。 というのは、白隠禅師の健康法に書いてある状態だからです。 つまり、下半身浴をしているような不思議な心地好い感じだからです。 そして、時間の感覚が今までと変わってきた。早・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

適当に

立禅を始めて一年近くが経過したんだな~。 こんなに継続できたものは今までなかったと思えるほど、不思議な感じで継続している。 とにかく、立禅をしたい、立ちたいという思いが毎日湧き上がってくるような感じ・・・。 そんな不思議な衝動に駆られて、立・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

立禅の習慣

立禅も習慣的にできるようになったかな?。 始めた頃からそうですけど、立禅をしたほうが気持ちいいので、やりたくなる。 今も同じで、気持ちいいから、立禅をしたいと思える。 ほとんど毎日立ち続けてきた。 体調的に大きな変化は感じられないが、少し体・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

三日坊主は克服

いわゆる三日坊主は克服できたように思う。 人生全般とは言わないが、立禅関連では三日坊主は克服できたかな?。 立禅開始から一年余り、ほとんど毎日立禅を続けてきた。 人から強要されず、やらない罰則もなく、自分がやりたいからやり続けたことがどれだ・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

体調の好転

立禅関連の気持ちよさは相変わらず続いてます。 なので、気持ちよくやりたいだけやると1時間くらいは立ち続けています。 時間がないときでも立禅が組みたくて困ることがあるくらいです。 そんなときは、何とか自分の気持を誤魔化すようにしています。 好・・・
  ≫ ≫ 続きを見る