気持ちいい 立禅 站樁

気持ちいいから続けたい:記録:立禅はいいな

本当に気持ちいいから続けたい。何とも言えない心地よさ、体を緩めて立ち続けるなんて、立禅を行なうまで意識もしませんでした。それが、体を緩めて楽に立つことを意識して...:気持ちいいから続けたい:記録:立禅はいいな


スポンサーリンク

気持ちいいから続けたい

本当に気持ちいいから続けたい。

何とも言えない心地よさ、体を緩めて立ち続けるなんて、立禅を行なうまで意識もしませんでした。

それが、体を緩めて楽に立つことを意識して立禅を行っているだけで、心地いい感じになります。

不思議な感覚と気分に酔っているような気分。
もしかしたら変性意識になっているのかもしれない・・・・。

今まで行ってきたどの瞑想よりも、心地よく時間が過ぎていく感じなのです。

時間が過ぎていくという表現は違うよな気もする。

時間が止まっているような感じかな?。
今まであまり経験したことがない感じなので、表現のしようがない。

ただ、続けていたい、そのままその感じに酔いしれていたいというような気分なんですね。

今のところ、身体が快感を感じているのとは違います。
(そんな感じになるって読んだことがありますが、それとは違う)

その前の段階なのかな?。
仏教で言う「喜」だったかな?。
その感じが今私が感じているものかもしれない。

とにかく、心地よさがあって、気持ちいいので、毎日行いたいのと、立ち続けていたいと思っちゃうんですね。
一時間が短く感じて、もっと続けたいって思うんでうけど、今から一時間以上の時間を立禅に使うと、毎日継続できない可能性が高いです。


仕事と日常生活に追われている毎日では、毎日一時間立ち続けるのは難しいでしょうね。
でも、それ以上長く続けたい気持ちがあるんです。

腹八分目のつもりで、今のところ一時間程度で続けてみます。


今は会社の昼休みの二十分程度を立禅に使っていますが、それはそれで気持ちいい。
時間が短いので、夜は長く立ちたいって思ってしまうくらいに・・・・。

体の全部が調子良くなっているわけではないし、人生が改善されているわけでもないし、不思議な気分を味わいたいだけなんです。


立禅のときの気分を味わいたいんですね。

スポンサーリンク



スワイショウと立禅

以前はぷるぷる気功を立禅前の準備功としてやっていましたが、今はスワイショウをやっています。 まだ数日間ですが、スワイショウもなかなか気持ちいです。 それと、スワイショウの効果は計り知れないものがあります。 先日も書きましたが、ぷるぷる気功は・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

太腿に疲労感

一昨日から昨日で、立禅とスワイショウをやりすぎたのか、昨夜から太腿に疲労感がある。 この三連休は時間を持て余したというか、知人の不幸があり二日間はそのために詰めていたので、時間があると、立禅立ち(手は普通に)を行っていたんです。 それが、や・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

体調は戻った

昨日、立禅関連の時間を短くしたのと、夜は知人の家に泊まっていたので、やらなかったためか、体調は戻っている。 今日は気持ちよくて、一時間以上立っていたようだ。 あまり時間を気にしていなかったので、正確な時間は分からないが、一時間以上立ち続けて・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

スワイショウもいい

スワイショウもいいな。 何とも言えない不思議な感じになるかな。 ただ手を振り続けるだけの健康法で、しかも相当の効果があるといわれているだけあって、少し痩せてきたかもしれない。 少しだけズボンがゆるくなったように感じる。気のせいかもしれないで・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

立つ感覚がまた変わった

立つ感覚がまた変わってきた、うまく書けないのですが、気持いいからなにかが変わった。 何が良いか悪いかなんて考えるよりも、ただたち続けるだけで良いんですね。 立つことが立禅の目的だから・・・・。 そんな考えで進み続けています。 ただ、一つ言え・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

全部が変わってきた

立禅によって立つ感覚だけではなく、すべてのことが変わってきている。 1日のほとんどの時間を良い気分で過ごせるようになってきた。 特に健康的効果が出てきたとかいうのではなく、ただ気分良くいられるんです。 環境や体調は今までと変わらないのに、気・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

体調が悪くなっても気分は上々

先は御挨拶から「新年明けましておめでとうございます」「本年も当サイトをごらん頂ければ幸いです」 体調が悪くなっても気分良くいられるようになった。 どう書いたらいいかな、以前だったら体調が悪くなると、自分のやってること、例えば立禅のやり方が悪・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

首筋から背筋に激痛

首筋から背筋に激痛があり、立禅の姿勢すらできない状況が数日続いている。 スワイショウをやろうが立禅をやろうが、とにかく痛くて継続できない。 下を向いてスワイショウを行えば、それほどの痛みは感じないで15分から20分はできる。 立禅も手をさげ・・・
  ≫ ≫ 続きを見る